MENU

ゴルフ会員権,相場,売買は
安心と信頼と実績の㈱朝日ゴルフ

TEL. 03-3273-2333
FAX. 03-3278-9886
株式会社朝日ゴルフ > 会員権相場情報 > 八王子カントリークラブ

ゴルフ場基本情報

八王子カントリークラブ

ゴルフ場の特徴

都心近郊で自然と寄り添う、静寂の林間コース

1960年(昭和35年)に開場した八王子カントリークラブは、東京都八王子市に位置する株主会員制のゴルフクラブです。設計は小林英年氏。自然の地形を巧みに活かしたレイアウトが特長で、穏やかな起伏と木々に囲まれた静けさの中でプレーを楽しめます。
プレースタイルはキャディ付きとセルフの両方に対応し、利用者の好みに合わせた柔軟な選択が可能。ドライビングレンジやアプローチ・バンカーエリアなどの練習設備も整っており、快適なラウンドをサポートするカートナビも導入されています。
環境保全への取り組みにも力を入れており、「エコキャップ運動」や節水対策、ビニール袋削減など、日々の運営を通じて温室効果ガスの削減にも積極的に取り組んでいます。
アクセス面でも利便性は高く、中央自動車道「八王子インター」から車で約15分。電車を利用する場合も、JR八王子駅または京王八王子駅からクラブバスを使えば、約20分と、都心からの移動もスムーズです。
自然に囲まれた落ち着いた雰囲気と、シニア・レディース優待など多彩なサービスが魅力の八王子カントリークラブ。静かな環境でのびのびとゴルフを楽しみたい方におすすめのコースです。

ゴルフ場基本情報

加盟団体 JGA KGA
所在地 八王子市川口町2352
電話番号 0426-54-4111
URL http://www.hachiojicc.co.jp/
定休日 毎週月曜日,年末年始
開場年度 昭和 35年
設計者 小林 英年
メンバー数 1108名(正)・334名(平)
経営会社 株式会社 八王子ゴルフ倶楽部
資本金 1,000万円
系列コース
アクセス

●自動車
中央高速・八王子ICより6km
圏央道・あきる野IC2.5km
●電車
JR八王子駅よりタクシー20分

クラブバス

京王線八王子駅北口より運行。

ホール数 H 18  P 72  全長: 6789 Y  コースレート: 71.7
特徴

アウト 丘陵コースであるが、フェアウエイの幅が広い。
フラットな感じ、総体に距離も長い。
イン アウトより距離は短いがアップダウンがある。

付帯施設

練習場 200m 8打席

立地 丘陵

会員相場価格【税込表示】
※相場はご購入希望値ですので、多少変動があります。
※価格は税込表示となります。
※「格安物件」とは、10万円未満の格安物件です。

正会員 平日会員
(月-土)
平日会員
(月-金)
530 300 -

入会条件

女性入会
外国籍

・日本国籍者 但し法人の登録者は可

年齢制限

・30才以上

推薦者

紹介者は在籍5年以上の正会員1名、紹介会員は面接同伴

他クラブ
ハンディキャップ
その他

・法人は上場企業またはそれに準ずる企業・新規法人会員登録料 正会員1口につき50万 平日会員1口につき50万

名義書換料・年会費 他【税込表示】

正会員 平日会員
(月-土)
平日会員
(月-金)
名義書換料 220万円 154万円 -
入会預託金 200万円 100万円 -
年会費 88000円 60500円 -

入退会時の手続き・必要書類

入会に必要な書類

入会申込書(推薦者欄等)、写真、印鑑証明・住民票等。

譲渡に必要な書類

会員証券、名義書換申請書、印鑑証明、退会届等。

入会手続きの流れ

書類提出→掲示・面接→理事会承認→名義書換料納付→入会。

審査/理事会の実施時期

随時(クラブ運営にて)。

お客様の声

K.Mさま

K.Mさま
(男性)

購入の決め手

知り合いにもメンバーが多かったので自然な流れで入会しました。
派手すぎず落ち着いた雰囲気がいいなと思ってました。

実際プレーして感じた魅力

適度にアップダウンがあって、考えながらプレーできるのが面白いです。
特にグリーン周りは一筋縄ではいきません。

満足している点

メンバーの方もフレンドリーで、程よく距離感があって居心地が良いです。スタッフの方の対応もていねいで安心できます。

購入検討中の方へ一言

堅苦しすぎないけど、ちゃんとしたクラブです。気構えずに通いたい人にぴったりだと思います。

S.Iさま

S.Iさま
(男性)

購入の決め手

自宅からクルマで1時間圏内で、通いやすい場所にあるのが大きかったです。知人の紹介で一度プレーして、雰囲気が自分に合ってるなと感じました。

実際プレーして感じた魅力

木がよく育っていて、林間っぽい雰囲気のホールも多く、景色が気持ちいいです。夏でも日陰が多くて涼しいのも地味に助かります。

満足している点

混みすぎず、プレーの流れがスムーズ。のんびりした空気の中で、自然と集中できます。

購入検討中の方へ一言

静かに、自分のペースでゴルフしたい人に向いてるクラブだと思います。

T.Yさま

T.Yさま
(男性)

購入の決め手

仕事で使う機会があり、何度か来るうちに「ここならプライベートでも来たいな」と思うようになりました。アクセスが良いのも決め手でした。

実際プレーして感じた魅力

フェアウェイが素直に見えて、意外と落としどころに気を使う設計。毎回“考えるゴルフ”になります。

満足している点

メンバーの方もフレンドリーで、程よく距離感があって居心地が良いです。スタッフの方の対応もていねいで安心できます。

購入検討中の方へ一言

堅苦しすぎないけど、ちゃんとしたクラブです。気構えずに通いたい人にぴったりだと思います。

その他の情報

メンバーのフリー枠

あり(全日設定・到着順のメンバー枠)。

主なクラブ競技

月例(A/B)、クラブ選手権、理事長杯、シニア・グランドシニア等。

研修会

あり(カレンダーに研修会の記載)。

会員数

正:約1,100名/平日:約300名。

優待制度(家族・同伴者など)

家族登録(3親等)による割引制度あり。

練習環境|レンジ
練習環境|アプローチ/バンカー/パター